一方で、鮮やかなビビッドカラーや青みの強いピンクを当てると、顔立ちが少し強く見えたり、肌が赤みを帯びたり…。
「明るさ」が一番のキーワードだと確信できる診断結果に。
特に印象的だったのは、お客様の「好きな色と似合う色が一致していた」こと!
実は、診断をするたびに「好きな色ほど似合わない問題」に直面する方が多い中で、
今回は“好き”と“似合う”がぴったり一致。
それがどれほど嬉しく、自己肯定感に繋がることか…♡
鏡の前で「あ、やっぱりこの色すき!」と何度も笑顔になってくださった姿がとても印象的でした。
顔タイプは《フレッシュ》。
骨格は《ナチュラル》。
この診断結果をふまえると、可愛らしさにほんのりカジュアル感をプラスした「抜け感のあるオシャレ」がぴったり♡
ナチュラル素材のワンピースや、明るいカラーのカーディガン、ラフなまとめ髪も似合うタイプです。
「自分に似合うって、嬉しい。」
「迷わず選べるようになるって、楽しい。」
診断が終わった後、お客様からそんな言葉をいただき、
“似合う”は特別な魔法じゃなくて、誰の中にもちゃんとあるんだなと改めて感じました。
これからも、自分の「好き」を大切にしながら、もっともっと自分を楽しんでいけますように🧡
大切なご縁をありがとうございました。