愛知県名古屋市・豊橋市・豊川市の、パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断のイメージコンサルティングサロン salon favoriです。
今回はsalon favori名古屋店の森きみが、メンズ顔タイプ診断別に「顔タイプクールの夏コーデ」を紹介します。
森きみのスペックは
●パーソナルカラー診断 winter
●骨格診断 ナチュラル(153cm)
●顔タイプ診断 クール
最近のリアル夏コーデについてそれぞれ解説していきます!
1.顔タイプクールの夏コーデ(顔タイプ編)
2.顔タイプクールの夏コーデ(骨格編)
3.顔タイプクールの夏コーデ(パーソナルカラー編)
4.まとめ
1.顔タイプクールの夏コーデ(顔タイプ編)
今季のトレンドアイテムを使ったコーディネートです!
このコーディネートの中にあるトレンドは、レース・ブラウン・デニムです!!
レースは甘さのあるアイテムなので、顔タイプクールが着るには似合わせる必要があります。
似合わせる方法は、「甘くない色(ブラウン)」「ジャケット(直線的な形)」です。
また、デニムの色を濃いネイビーにすることで、上品さや大人っぽさが足されるので、大人顔が得意なカジュアルコーデになっています。
インナーのタンクトップは、アシンメトリーカットになっています。
直線が多いタイプの方は、アシンメトリーなデザインも得意アイテムです!
2.顔タイプクールの夏コーデ(骨格編)
レース生地も柔らかい素材でなく、程よい厚みがあり立体感があることは骨格ナチュラルの得意要素を取り入れています!
顔タイプクールであることもありますが、骨格ナチュラルもアシンメトリーなデザインは得意な方が多いので、インナーのアシンメトリーカットは様になります。
ボトムスも得意なデニム素材で、ワイドなフルレングスをチョイス!
インナーのタンクトップの丈が短いので、ジャケット・デニムがゆるっとしていても着られている感も出ず、バランスがとれています。
小物にもこだわりが!!
バッグはマチのしっかりあるもの、サンダルもボリュームソールでしっかり骨格ナチュラルの得意な重心を下げるアイテムを★
小物の素材は統一感がでるように、合皮でそろえています。
3.顔タイプクールの夏コーデ(パーソナルカラー編)
ブラウンの中でも赤茶色を選ぶことで、パーソナルカラー診断のwinterでも取り入れやすいカラーにしています。
また、パーソナルカラー診断winterの得意なコントラストが出るように、インナーのタンクトップは白にして、ボトムスやジャケット、小物とメリハリがつくように工夫しています。
ボトムスも得意な深みのあるネイビーをチョイス★
winterの中でもdeep(深みが大事)カラーがベストカラーなので、鮮やかなwinterカラーよりも深みを優先することが多いです。
小物は、黒とシルバーで統一。
淡い色が少ないので、黒でなくてもよかったのですが、やはり黒だと顔タイプクール要素が相まって似合いやすく、コーデが締まりました!!
得意なシルバーアクセで明るさを足し、夏らしい涼し気な印象にいています。
4.まとめ
いかがでしょか?
顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断のすべてを網羅したコーデが完成しました。
でも実は、今回のコーデの中でも一つや二つスペックから外れたものがあったとしても成り立ちます!
どうやって外すのか、好きをどこに取り入れるのかは十人十色★
ぜひご自身のスペックを知って、得意なアイテムの取り入れ方・外し方・好きの取り入れ方などファッションを楽しんでみてください。


