こんにちは!
愛知県名古屋市・豊橋市・豊川市の、パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断のイメージコンサルティングサロン salon favoriです。
本日はsalonfavori名古屋店のゆかが、「一重さんに似合う色の見つけ方」をご紹介いたします。
「新しい服を買ったのに、
なぜか顔がくすんで見える…」
「好きな色がなんかしっくりこない」
「どんな色を使ってもメイクが
浮いて見える」

そんな経験、ありませんか?
その原因は、あなたが選んだ服や
コスメの色と
肌・瞳・髪の色との相性 に
あることが多いんです。
それを明らかにするのが
パーソナルカラー診断 です!
パーソナルカラー診断とは?

一言で言うと…。
「似合う色を見つける診断」です!
では、「似合う色」とは何か…💭
↓↓↓
元々持っている、肌、髪、瞳の色に
調和するカラーを
”似合う”と定義しています📝
言い換えると、
「顔映りが綺麗に見える色」
のことです!
つまり…
メイク、ヘアカラー、マスク、
トップス、アウターの色味は
パーソナルカラーを参考に選ぶと
素敵に見えます✨

⚠️ここで注意なのは⚠️
「身につける色を
パーソナルカラーの中から選ぶ」
ということではないこと!
パーソナルカラーは、
「赤が似合う」「青は似合わない」
という似合う色を決める話ではなくて、
「どんな」赤が似合うか
「どんな」青が似合うか、といった
似合う色の要素を分析するものです📝

パーソナルカラーは、
「あなたをより素敵に見せてくれる色が
どんな要素を持っているか」
が分かります!
🎨パーソナルカラーの活かし方
パーソナルカラーは、
「身につける色を限定する」
ものではなくて、
「好きな色を、より似合う形で
素敵に身につける方法を見つける」
という
身につける色の幅を広げるものです!
「濃い赤は苦手だけど取り入れたい!」
場合は、↓↓↓

🎨パーソナルカラーを知るメリット
・服、コスメの色選びがグッと楽になる
・なりたい自分を演出できる
・ここぞ、という時に魅力を発揮できる
・自分らしさを出せる
「なんとなく」選んでいた色が
「根拠を持って」選ぶ色に変わることで
おしゃれやメイクが自信を持って
楽しめるようになります👗💄
🎨パーソナルカラー診断の流れ
1.カウンセリング
(普段のファッションや
お悩みを伺います)
2.ドレープを使って顔映りをチェック
(約140色の中から、
特に似合うベストカラーを出します)
3.似合う色のシーズン(春夏秋冬)を
2ndまで判定
4.日常に取り入れやすいアドバイス
(服、コスメなど)
🎨ご予約について
パーソナルカラー診断は
salon favori名古屋店にて承っております!
診断のご予約はホットペッパーから
お気軽に!お願いいたします📕
👉【ご予約はこちらから】
似合う色がわかると、
毎日のメイクやお洋服選びが
ぐっと楽しくなります!
「私に似合う色はどれ?」と気になった方は、
ぜひ診断を体験してみてください✨
また、スタイルアップ、
おしゃれ見えのポイントは
↓↓↓
🦴骨格診断
→スタイルUPする着こなしがわかる
👗顔タイプ診断
→おしゃれに見えるポイントがわかる
を通して分かるようになります✨
名古屋店のご予約はこちら

