-
パーソナルカラー診断コーディネートテクニック
パーソナルカラー別 黒の着こなし方パーソナルカラースプリング編
パーソナルカラー診断の時にお客様と話してると、ウィンターさん以外の方から「黒よく着るのに!」という声を聞きます。そうなんです。黒ってウィンターさんにしか似合わないんです。カラードレープで他のベーシックカラーを当てた後に黒…
2023/01/10 -
骨格診断コーディネートテクニック
骨格ストレートさんにオススメのプチプラ神ニット
今回は骨格ストレートさんにオススメのプチプラ神ニットをご紹介。147cmスタイリストYumiもおすすめするニットです。骨格ストレートさん、低身長さんも是非チェックしてみてくださいね。 目次 1.骨格ストレートでも着れるハ…
2022/12/26 -
骨格診断コーディネートテクニック
骨格ストレートのダウン選び②
前回に引き続き骨格骨格ストレートのダウン選びです。骨格ストレートはボリューム感があるものが苦手なので、ダウンは基本的に着膨れしやすいです。前回のダウン選びのポイントをおさえながら今回はオススメ商品を紹介します。 1.骨格…
2022/12/25 -
骨格診断コーディネートテクニック
骨格ストレートのダウン選び①
寒いのでダウンを着たい!骨格ストレートのダウン選びについて今回はお伝えします。 目次 1.骨格ストレートのNGダウン 2.骨格ストレートのオススメのダウンについて 1.骨格ストレートのNGダウン 骨格ストレートはボリュー…
2022/12/24 -
骨格診断コーディネートテクニック
骨格ストレートの鉄板アウター
今回は骨格ストレートの鉄板アウターをご紹介。ストレートは着太りするというけれど、似合うアウターでおしゃれも着痩せも叶えましょう。ストレートはダウンもいいけど、インナーダウン✖️コートの方が着痩せします。 目次 1.骨格ス…
2022/12/22 -
パーソナルカラー診断コーディネートテクニック
パーソナルカラーオータムの大人キレイめコーデ
今回はパーソナルカラーオータムの大人キレイめコーデをご紹介します。パーソナルカラーオータムのお客様でした。 目次 1.大人✖️柔らかく女性らしい印象にしたいとき 2.パーソナルカラーオータムの大人キレイめコーデ① 3.パ…
2022/12/21 -
コーディネートテクニックおしゃれ知識今日の私服
反対色を使うとおしゃれに見える!カラーコーディネートの裏技
前回、骨格ストレートでもツイード着れるよ!というお話をしましたが今日は色合わせのお話です。 目次 1.反対色を使ったカラーコーディネート 2.カラーコーディネートの裏技とは? 1.反対色を使ったカラーコーディネート 赤に…
2022/12/20 -
パーソナルカラー診断骨格診断コーディネートテクニック今日の私服
骨格ストレートだってツイード素材が着れる
今回はトレンドのツイード素材を着たコーディネートのご紹介。骨格ストレートが苦手と思われるツイードですが骨格ストレートでも着れますよ。 1.私のパーソナルデータ 2.今日のコーディネート 3.骨格診断を正しく理解して着れる…
2022/12/19 -
骨格診断コーディネートテクニック
靴とバッグでここまで変わる!カジュアルをキレイめにチェンジ!
以前のコラムで、小物が変わるだけでも大きく変わると言う話をしました。今回は靴とバッグを変えてカジュアルからキレイめコーデにチェンジしてみました! 目次 1.自分の骨格タイプで着れる服を決めつけていませんか? 2.同じ服で…
2022/12/12 -
コーディネートテクニック今日の私服
カフェラテ配色で親子リンクコーデ
今日のリンクコーデをご紹介します。私たちはカフェラテコーデでした。秋冬にぴったりな温かみのあるコーデです。ぜひご参考にしてくださいね。 目次 1.今日のリンクコーデ 2.カフェラテコーデとは 1.今日のリンクコーデ 今日…
2022/12/10